Top - サイトマップ

 


 




在宅福祉サービスセンター運営事業
 
 【ボランティア情報(H19年4月1日発行)に移動サービスが掲載されました】
 
 利用会員
 
町内にお住まいの病弱者、病人のいる一般家庭等、高齢者、母子・父子家庭等。

  協力会員
  町内にお住まいの健康な方で、家事援助等のサービスをしてくださる方。子供を自宅で預かれ、
   心身ともに健康で、保育に熱意を持っている方。

1.サービスの内容
  ●食事の世話
  ●衣類の洗濯・補修
  ●住居等の掃除・整理整頓
  ●買い物・話し相手
  ●外出、通院介助
  ●産前産後の妊産婦の援助
  ●保育施設終了後の託児
  ●保育施設までの送迎
  ●学童保育、学校帰宅後の育児 など
2.利用日及び時間
  ●月曜日から日曜日
  ●午前7時から午後9時
  ●12月29日から1月3日までは休みです
    が、相談に応じます。
   
   
   
   
   
3.利用料
  ●1時間につき700円(サービスチケット1枚
  ●往復のガソリン代
      3kmまで・・・・・・・・無  料
      3km〜10kmまで・・・100円
      10km〜20kmまで・・200円
   
   
   
   
4.保  険
  活動中の事故等によるケガや物品等の破
  損に備えた在宅福祉サービス補償保険・送
  迎サービス補償保険に加入しています。保
  険料は、社会福祉協議会が負担します。